琉球大学ジェンダー協働推進室

【募集終了】令和5年度 国際学会派遣費用補助事業について

【国際学会派遣費用補助事業】
 国際学会派遣費用補助事業は、琉球大学に在職する、女性研究者の研究力向上と
キャリアアップの推進を目的に、国際学会での発表に必要な参加費及び旅費の一部
補助をおこなう。

1.申請資格
  (1)本学に在職する常勤の女性研究者
    (特任を含む教員)で、教授以外のもの。 
  (2)県外(国外含む)開催の国際学会等で、本人が口頭で、自ら研究成果発表
     を行うもの。
  (3)原則、下記の補助対象期間内までに帰任しているもの。
  ※令和5年4月1日から令和6年3月31日の間
  ※(1)から(3)すべてに該当するもの
  
2.募集人数・補助額等
  募集人数:若干名
  補 助 額 : 上限5万円
       ※上限額内での補助とする。
  支援対象:学会参加費(オンライン参加費可)
       旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)
  ※補助対象期間内での応募は、1人につき1回とする。
  ※他の研究費等と併せての利用が可能である。
  ※オンライン開催での学会参加の場合、旅費は補助対象外となる。

3.締め切り
  令和5年12月13日(水)午後5時※必着

4.応募方法
  希望者は、以下の書類をジェンダー協働推進室へ提出すること。
  (1)申請書(指定Forms) 
     https://forms.office.com/r/E1qMN4ejue?origin=lprLink
   ※「研究発表の概要」については、日本語で記入すること。
  (2)学会のパンフレット(写)等で、以下ア~エを含むこと。
     ア 学会名称
     イ 開催期間
     ウ 申請者発表の内容及びスケジュール
     エ 表紙及び奥付
  (3)学会参加費の明細書(金額内訳が確認可能なもの)
  (4)旅行日程表(任意様式)
  (5)フライトスケジュールが記載された航空券の見積書(写)又は旅費の
     目安がわかるもの(金額内訳の確認が可能なもの)。
     補助対象経費を支払い済みの場合は請求書等(写)
  (6)その他 必要に応じて追加書類の提出を依頼する場合がある。

※その他詳細につきましては、下記募集要項をご確認下さい
令和5年度国際学会派遣費用補助事業募集要項

【募集終了】令和5年度 外国語校閲費用補助事業

外国語校閲費用補助本事業は、琉球大学に在職する女性研究者の研究力向上を目的に、キャリアアップに必要とされる、外国語による学術雑誌への投稿論文や学会発表用論文等の校閲に係る費用の一部に対して補助する。

※本事業につきましては今年度で終了し、次年度以降は外国語の論文投稿費用出版費用への助成を検討しております。

【英文校閲費用補助事業】
1.申請資格
(1)本学に在職する女性教員(特任を含む)であること。
(2)申請者本人が、学術雑誌への投稿用論文または学会発表用論文等での
   筆頭著者であること。
(3)外国語による論文校閲をおこない、本要項第3条の補助対象期間内に、
   論文投稿または学会発表を終了しているもの。
※(1)から(3)すべてに該当するもの

令和5年4月1日から令和6年1月31日の間

2.募集人数・補助額
 募集人数: 若干名
 補 助 額 : 上限5万円
 ※上限額内での補助とする。
 ※補助対象期間内での応募は、1人につき1回とする。
 ※他の研究費等と併せての利用が可能である。

3.締め切り
 令和5年12月13日(水)午後5時※必着

4.応募方法
希望者は、以下の書類をジェンダー協働推進室へ提出すること。
(1)申請書(指定Forms)
 https://forms.office.com/r/GNUqaAdqyM?origin=lprLink
(2)校閲経費見積書(写)、校閲経費支払い済みの場合は請求書(写)
(3)その他 必要に応じて追加書類の提出を依頼する場合がある。

※その他詳細につきましては、下記募集要項をご確認下さい
令和5年度外国語校閲費用補助事業募集要項

【募集終了】令和4年度英文校閲費用補助事業・国際学会派遣費用補助事業について

 女性研究者のキャリアアップを推進することを目的として、学術雑誌への投稿論文や学会発表用論文等の英文校閲に係る費用の一部を補助する【英文校閲費用補助事業】、国際学会等で研究成果発表を行うために必要な費用(学会参加費及び旅費)を一部補助する【国際学会派遣費用補助事業】の利用者を募集します。
※【英文校閲費用補助事業】に関して、他の外国語で執筆した論文の校閲について
 補助をご希望の方はご相談ください。

【英文校閲費用補助事業】
1.申請資格
  (1)本学に在職する女性研究者(教員(特任含む)及びポスドク研究員)
  (2)本学に在職する女性研究者(教員(特任含む)、ポスドク研究員及び
     (独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後
     休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフイベント
     を理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方
  ※令和4年4月1日から令和5年2月28日の間に、学術雑誌への投稿用
   論文または学会発表用論文等の英文校閲を行い、投稿・発表が完了するものを
   対象とします。
   
ただし、申請者本人が筆頭著者として発表する場合に限ります。
  ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額
  募集人数: 若干名(内、復帰支援として1名)
  補 助 額 : 上限5万円
       (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります)
  ※1件の申請につき、1回の校閲に限ります。

3.締め切り
  令和4年12月14日(水)※必着

4.要項等
  令和4年度 英文校閲費用補助事業募集要項
  (別紙様式1)R4英文校閲費用補助申請書



【国際学会派遣費用補助事業】
1.申請資格
  (1)本学に在職する女性研究者
     (教員(特任含む。ただし教授を除く)及びポスドク研究員)
  (2)本学に在職する女性研究者
     (教員(特任含む。ただし教授を除く)、ポスドク研究員及び
     (独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後
     休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフイベント
     を理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方
  ※令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に、県外(国外含む)で
   開催される国際学会等で本人が自ら研究成果発表を行うもの。

   原則、令和5年3月31日までに帰任するものに限ります。
  ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額等
  募集人数:若干名(内、復帰支援として1名)
  補 助 額 : 上限5万円
       (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります。)
  支援対象:学会参加費(オンライン参加費含む)、
       旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)
  ※同一の場所で連続して開催される学会等を除き、1人1件の応募とします。
  ※本事業による旅費に不足額が生じた場合、他の研究費等と合わせて
   利用することが可能です。
  ※オンラインで開催される学会に参加される場合、旅費は補助対象外とします。

3.締め切り
  令和4年12月14日(水)※必着

4.要項等
  令和4年度国際学会派遣費用補助事業募集要項
  (別紙様式1)R4国際学会派遣申請書
  (別紙様式3)旅行日程表1

【募集終了】令和3年度英文校閲費用補助事業・国際学会派遣費用補助事業について

 女性研究者のキャリアアップを推進することを目的として、学術雑誌への投稿論文や学会発表用の英文校閲に係る費用、国際学会等で研究成果発表を行うために必要な費用(学会参加費及び旅費)を一部補助する事業です。

【英文校閲費用補助事業】
1.申請資格
  (1)本学に在職する女性研究者(教員(特任含む)及びポスドク研究員)
  (2)本学に在職する女性研究者(教員(特任含む)、ポスドク研究員及び
     (独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後
     休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフ
     イベントを理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方)
  ※令和3年4月1日から令和4年2月28日の間に、学術雑誌への投稿用
   論文の英文校閲を行い投稿が完了するものを対象とします。
   ただし、申請者本人が筆頭著者及びコレスポンディング・オーサーとして
   発表する場合に限ります。
  ※他の外国語で執筆した論文の校閲について補助をご希望の方は
   ご相談ください。

  ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することが
   あります。

2.募集人数・補助額
  募集人数: 若干名(内、復帰支援として1名)
  補 助 額 : 上限3万円
       (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります)
  ※1件の申請につき、1回の校閲に限ります。

3.締め切り
  令和3年12月24日(金)必着

4.要項等
  令和3年度 英文校閲費用補助事業募集要項
  (別紙様式1)英文校閲費用補助申請書

【国際学会派遣費用補助事業】
1.申請資格
  (1)本学に在職する女性研究者
     (教員(特任含む。ただし教授を除く)及びポスドク研究員)
  (2)本学に在職する女性研究者
     (教員(特任含む。ただし教授を除く)、ポスドク研究員及び
     (独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後
     休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフ
     イベントを理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方
  ※令和3年4月1日から令和4年3月31日までの間に、県外(国外含む)で
   開催される国際学会等で本人が自ら研究成果発表を行うもの。
   原則、令和4年3月31日までに帰任するものに限ります。
  ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額等
  募集人数:若干名(内、復帰支援として1名)
  補 助 額 : 上限3万円
       (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります。)
  支援対象:学会参加費(オンライン参加費含む)、
       旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)
  ※同一の場所で連続して開催される学会等を除き、1人1件の応募とします。
  ※本事業による旅費に不足額が生じた場合、他の研究費等と合わせて
   利用することが可能です。
  ※オンラインで開催される学会に参加される場合、旅費は補助対象外と
   します。

3.締め切り
   令和3年12月24日(金)必着

4.要項等
  令和3年度国際学会派遣費用補助事業募集要項
  (別紙様式1)国際学会派遣申請書
  (別紙様式3)旅行日程表1

【募集終了】令和2年度英文校閲費用補助事業・国際学会派遣費用補助事業について

令和2年度「英文校閲・国際学会派遣費用補助事業」

女性研究者のキャリアアップを推進することを目的として、学術雑誌への投稿論文や学会発表用の英文校閲に係る費用および国際学会等で研究成果発表を行うために必要な費用を一部補助する事業です。

【英文校閲費用補助事業】
1.申請資格
  (1)本学に在職する女性研究者(教員特任含む。およびポスドク研究員)
  (2)本学に在職する女性研究者(教員特任含む。ポスドク研究員および
     (独)日本学術振興会特別研究員PDおよびRPD)のうち、産前・産後
     休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフ
     イベントを理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方)
  ※令和2年4月1日から令和3年2月28日の間に、学術雑誌への投稿用
   論文の英文校閲を行い投稿が完了するものを対象とします。
   ただし、申請者本人が筆頭著者及びコレスポンディング・オーサーとして
   発表する場合に限ります。
  ※他の外国語で執筆した論文の校閲について補助をご希望の方は
   ご相談ください。

  ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することが
   あります。

2.募集人数・補助額
  募集人数: 若干名(内、復帰支援として1名)
  補 助 額 : 上限3万円
       (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります)
  ※1件の申請につき、1回の校閲に限ります。

3.締め切り
  令和2年12月25日(金)必着

  

4.要項等
  英文校閲費用補助事業募集要項
  (別紙様式1)英文校閲費用補助申請書

【国際学会派遣費用補助事業】
1.申請資格
  (1)本学に在職する女性研究者
     (教員特任含む。ただし教授を除くおよびポスドク研究員)
  (2)本学に在職する女性研究者
     (教員特任含む。ただし教授を除く、ポスドク研究員および
     (独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後
     休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフ
     イベントを理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方
  ※令和2年4月1日から令和3年3月31日までの間に、県外(国外含む)で
   開催される国際学会等で本人が自ら研究成果発表を行うもの。
   原則、令和3年3月31日までに帰任するものに限ります。
  ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額等
  募集人数:若干名(復帰支援を優先する場合があります。)
  補 助 額 : 上限3万円
       (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります。)
  支援対象:学会参加費(オンライン参加費含む)および
       旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)
  ※同一の場所で連続して開催される学会等を除き、1人1件の応募とします。
  ※本事業による旅費に不足額が生じた場合、他の研究費等と合わせて
   利用することが可能です。
  ※オンラインで開催される学会に参加される場合、旅費は補助対象外と
   します。

3.締め切り
   令和2年12月25日(金)必着

4.要項等
  国際学会派遣費用補助事業募集要項
  (別紙様式1)国際学会派遣申請書
  (別紙様式3)旅行日程表1

【募集終了しました】令和元年度「英文校閲費用補助事業」利用者を募集します。

令和元年度「英文校閲費用補助事業」

女性研究者のキャリアアップを推進することを目的として、学術雑誌への投稿論文や学会発表用の英文校閲に係る費用を補助する事業です。

1.申請資格
(1)本学に在職する女性研究者(教員特任含む及びポスドク研究員)
(2)本学に在職する女性研究者
   (教員特任含む、ポスドク研究員および(独)日本学術振興会特別研究員PD
  及びRPD)のうち、産前・産後休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年
  以内にライフイベントを理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方

2.補助対象
 平成31年4月1日から令和2年2月28日の間に、学術雑誌への投稿用論文の
 英文校閲を行い投稿が完了するものを対象とします。
 ただし、申請者本人が筆頭著者及びコレスポンディング・オーサーとして
 発表する場合に限ります。
 ※今年度より対象期間は通期となり、第2期の募集は行いません。
 ※他の外国語で執筆した論文の校閲について補助をご希望の方はご相談ください。
 ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

3.募集人数・補助額
  募集人数: 3名程度(内、復帰支援として1名)
  補 助 額 : 上限3万円
       (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります)
  ※1件の申請につき、1回の校閲に限ります。

4.締め切り
  令和元年12月27日(金)必着

5.選考方法
  ジェンダー協働推進室において、申請書類をもとに、投稿予定論文の完成度
  または準備状況等に加え、ジェンダー協働推進室が主催する事業への
  参加・協力等の実績を総合的に判断し、採択者及び補助額を決定します。
  なお、申請が多数の場合には、機会の平等性を期すため過年度の同事業の
  未採択者を優先することがあります。

6.要項等
令和元年度 英文校閲費用補助事業募集要項
(別紙様式1)R1英文校閲費用補助申請書
(別紙様式2)R1英文校閲費用補助報告書

【募集終了しました】令和元年度「国際学会派遣 +1 visit」の利用者を募集します。

本学は、令和元年度に文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)」の採択を受け、上位職登用に向けた女性研究者の育成と支援をおこなっています。
本事業では、特に女性研究者の研究力と管理運営能力の向上を推進することを目的として、係る費用の全額又は一部を補助します。

【申請資格】
  本学に在職する女性の教員で、教授・准教授・講師の職にあるもの
  (特任教員及び特命教員は除く)

【補助対象】
  下記の要件を満たす出張を対象とします。
  (1)令和2年3月31日までの間に、国外で開催される国際学会等で本人が自ら
    研究成果発表をおこなうもの。
    原則、令和2年3月31日までに帰任するものに限る。
  (2)国際共同研究を推進するためのミーティングや新たな研究ネットワークの
    構築等の研究に関連する訪問、または教育研究機関等における管理運営に
    関する先進的取組の調査を目的とした訪問を、「+1 Visit」として学会参加
    のための渡航に合わせて旅程に加えることとする。

【募集人数・補助額等】
  募集人数:若干名
  補 助 額:予算の範囲内において、70万円を上限に措置します。
       応募状況等によって希望する補助額全額を支給できない場合が
       あります。
  支援対象:旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)及び学会参加費
  ※同一の場所で連続して開催される学会等を除き、1人1件の応募とします。
  ※本事業による旅費等に不足額が生じた場合、他の研究費等と合わせて
   利用することが可能です。

【申請方法】
  ① 申請書(別紙様式1・要所属長の許可)
   ※「研究発表の概要」については、日本語による記載をお願いします。
  ② 学会のパンフレット(写)等
   (学会名称、開催期間、申請者が参加・発表することがわかる部分)
  ③ 学会参加費の明細書(金額の内訳がわかるもの)
  ④ 「+1 Visit」訪問先からの受入やアポイントメント等が確認できる書類
   (メール等)
  ⑤ 旅行日程表(別紙様式3)※様式は任意です。
  ⑥ フライトスケジュールが記載された航空券の見積書(写)又は旅費の目安が
   わかるもの(金額の内訳があるもの)。
   すでに支払いが完了している場合は、請求書等の写し。
  ⑦ その他、必要に応じて書類の提出をお願いする場合があります。

【申請締切】
  令和元年11月8日(金)必着

※詳細は、下記募集要項をご確認ください。

【募集要項等】
  ●R1国際学会派遣+1Visit 募集要項
  ●(別紙様式1)R1国際学会派遣+1Visit 申請書
  ●(別紙様式2)R1国際学会派遣+1Visit 報告書
  ●(別紙様式3)旅行日程表

【募集終了しました】令和元年度 国際学会派遣費用補助事業の利用者を募集します。

女性研究者のキャリアアップを推進することを目的として、国際学会等で研究成果発表を行うために必要な旅費等を補助する事業です。

1.申請資格
(1)本学に在職する女性研究者
  (教員(特任含む。ただし教授を除く)及びポスドク研究員)
(2)本学に在職する女性研究者
  (教員(特任含む。ただし教授を除く)、ポスドク研究員及び
  (独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後休暇、
   育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフイベントを理由として
   研究活動を3ヶ月以上中断した方

2.補助対象
 平成31年4月1日から令和2年3月31日までの間に、
 県外(国外含む)で開催される国際学会等で本人が自ら研究成果発表を行うもの。
 原則、令和2年3月31日までに帰任するものに限ります。
 ※今年度は年度を通して今回1回のみの募集となります。

3.募集人数・補助額等
 募集人数:3名程度(内、復帰支援1名)
 補 助 額 : 上限5万円
      (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります。)
 支援対象 :旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)及び学会参加費
 ※同一の場所で連続して開催される学会等を除き、1人1件の応募とします。
 ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。
 ※本事業による旅費に不足額が生じた場合、他の研究費等と合わせて利用する
  ことが可能です。

4.締め切り
 令和元年6月28日(金)必着

5.選考方法

 ジェンダー協働推進室において、申請書類をもとに、査読の有無、発表形態、
 学会の規模等に加え、ジェンダー協働推進室が主催する事業への参加・協力等の
 実績を総合的に判断し、採択者及び補助額を決定します。
 なお、申請が多数の場合には、機会の平等性を期すため過年度の同事業の
 未採択者を優先することがあります。

6.要項等

令和元年度 国際学会派遣費用補助事業募集要項
(別紙様式1)R1国際学会派遣申請書
(別紙様式2)R1国際学会派遣報告書
(別紙様式3)旅行日程表1

(募集終了)平成30年度第2期英文校閲・国際学会費用補助事業利用者を募集します。

平成30年度第2期「英文校閲・国際学会派遣費用補助事業」

女性研究者のキャリアアップを推進することを目的として、学術雑誌への投稿論文や学会発表用の英文校閲に係る費用及び国際学会等で研究成果発表を行うために必要な旅費を補助する事業です。

【英文校閲費用補助事業】
1.申請資格
(1)本学に在職する女性研究者(教員特任含む及びポスドク研究員)
(2)本学に在職する女性研究者
  (教員特任含む、ポスドク研究員および(独)日本学術振興会特別研究員PD
  及びRPD)のうち、産前・産後休暇、育児休業及び介護休業等により、過去3年
  以内にライフイベントを理由として研究活動を3ヶ月以上中断した方
 ※平成30年10月1日から平成31年2月28日の間に、学術雑誌への投稿用
  論文の英文校閲を行い投稿が完了するものを対象とします。
  ただし、申請者本人が筆頭著者及びコレスポンディング・オーサーとして
  発表する場合に限ります。
  なお、他の外国語で執筆した論文の校閲について補助をご希望の方は
  ご相談ください。

 ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額
 募集人数: 2名程度(内、復帰支援として1名)
 補 助 額 : 上限2万円
 (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります)
 ※1件の申請につき、1回の校閲に限ります。

3.締め切り
 平成30年12月27日(木)必着

4.要項等
H30-2英文校閲費用補助事業募集要項
(別紙様式1)H30英文校閲費用補助申請書
(別紙様式2)H30英文校閲費用補助報告書

【国際学会派遣費用補助事業】
1.申請資格
(1)本学に在職する女性研究者
  (教員特任含む。ただし教授を除く及びポスドク研究員)
(2)本学に在職する女性研究者
  (教員特任含む。ただし教授を除く、ポスドク研究員及び
  (独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後休暇、
  育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフイベントを理由として
  研究活動を3ヶ月以上中断した方
 ※平成30年10月1日から平成30年3月31日までの間に、
  県外(国外含む)で開催される国際学会等で本人が自ら研究成果発表を
  行うもの。
  原則、平成31年3月31日までに帰任するものに限ります。
 ※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額等
 募集人数:1名程度(復帰支援を優先する場合があります。)
 補 助 額 : 上限5万円
 (予算、応募状況によって全額支給できない場合があります。)
 支援対象 :旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)及び学会参加費
 ※同一の場所で連続して開催される学会等を除き、1人1件の応募とします。
 ※本事業による旅費に不足額が生じた場合、他の研究費等と合わせて
  利用することが可能です。

3.締め切り
 平成30年12月27日(木)必着

4.要項等
H30-2国際学会派遣費用補助事業募集要項
(別紙様式1)H30国際学会派遣申請書
(別紙様式2)H30国際学会派遣報告書
(別紙様式3)旅行日程表1

(募集終了)平成30年度第1期「英文校閲費用・国際学会派遣費用補助事業」募集のお知らせ

平成30年度第1期「英文校閲・国際学会派遣費用補助事業」

女性研究者のキャリアアップを推進することを目的として、学術雑誌への投稿論文や学会発表用の英文校閲に係る費用及び国際学会等で研究成果発表を行うために必要な旅費を補助する事業です。

【英文校閲費用助成事業】
1.申請資格
(1)本学に在職する女性研究者(教員特任含む及びポスドク研究員)
(2)本学に在職する女性研究者(教員特任含む、ポスドク研究員および
(独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後休暇、
育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフイベントを理由として
研究活動を3ヶ月以上中断した方
※平成30年4月1日から平成30年9月30日の間に、学術雑誌への投稿用論文の
英文校閲を行い投稿が完了するものを対象とします。
ただし、申請者本人が筆頭著者及びコレスポンディング・オーサーとして発表する
場合に限ります。
なお、他の外国語で執筆した論文の校閲について補助をご希望の方は
ご相談ください。
※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額
募集人数: 2名程度(内、復帰支援として1名程度)
補 助 額 : 両支援ともに上限2万円
(予算、応募状況によって全額支給できない場合があります)
※1件の申請につき、1回の校閲に限ります。

3.締め切り
平成30年8月10日(金)14時必着

4.要項等
H30英文校閲費用補助事業募集要項
(別紙様式1)H30英文校閲費用補助申請書
(別紙様式2)H30英文校閲費用補助報告書

【国際学会派遣費用補助事業】
1.申請資格
(1)本学に在職する女性研究者
(教員特任含む。ただし教授を除く及びポスドク研究員)
(2)本学に在職する女性研究者
(教員特任含む。ただし教授を除く、ポスドク研究員および
(独)日本学術振興会特別研究員PD及びRPD)のうち、産前・産後休暇、
育児休業及び介護休業等により、過去3年以内にライフイベントを理由として
研究活動を3ヶ月以上中断した方
※平成30年4月1日から平成30年9月30日までの間に、県外(国外含む)で
開催される国際学会等で本人が自ら研究成果発表を行うもの。
原則、平成30年9月30日までに帰任するものに限ります。
※応募者多数の場合、過年度の同事業の未採択者を優先することがあります。

2.募集人数・補助額等
募集人数:2名程度(内、復帰支援として1名程度)
補 助 額 : 両支援ともに上限5万円
(予算、応募状況によって全額支給できない場合があります。)
支援対象 :旅費(往復交通費、日当、宿泊費等)及び学会参加費
※同一の場所で連続して開催される学会等を除き、1人1件の応募とします。
※本事業による旅費に不足額が生じた場合、他の研究費等と合わせて利用することが
可能です。

3.締め切り
平成30年8月10日(金)14時必着

4.要項等
H30-1国際学会派遣費用補助事業募集要項
(別紙様式1)H30国際学会派遣申請書
(別紙様式2)H30国際学会派遣報告書
(別紙様式3)旅行日程表1
※別紙様式3のみ別の様式でも構いません。
※詳細は、募集要項をご確認ください。