6月プライド・マンスにおける「琉大レインボー」主催イベントのご案内です。
詳細はPDFをご覧ください。
お問い合わせ先:
琉球大学 島嶼地域科学研究所
准教授 宜野座 綾乃
6月プライド・マンスにおける「琉大レインボー」主催イベントのご案内です。
詳細はPDFをご覧ください。
お問い合わせ先:
琉球大学 島嶼地域科学研究所
准教授 宜野座 綾乃
本学工学部の玉城絵美教授が表紙を飾った国立大学協会の広報誌『国立大学』第66号(2022.12)が発行されています。
第66号は「女性研究者の育成・活躍」がテーマとなっており、「OPINION 特集【女性研究者の育成・活躍】」では玉城先生の単独インタビューが掲載されています。皆様ぜひご一読ください。
●広報誌「国立大学」第66号
(PDF版)
また、各大学の特色ある女性研究者支援に関する取組が紹介されており、本学の取組も関連リンクからご覧いただけます。
こちら
日本学術振興会研究者養成課より「女性研究者の出産に伴うキャリア継続支援事業」
受付開始についてのご案内がございましたので、お知らせいたします。
本事業は、女性研究者の妊娠中及び出産後の健康の確保のため出産に伴う対象事業(特別研究員事業または海外特別研究員事業)の採用中断期間中に支援助成金を措置することで、女性研究者が安心して研究者としてのキャリアを継続できるよう、「女性研究者の出産に伴うキャリア継続支援金」を支給するものです。
申請要領_女性研究者の出産に伴うキャリア継続支援事業
詳細・申請受付フォームはこちらから
JSPSの支援制度
本学と保育利用に関する協定を締結する企業主導型保育施設「中城わらび保育園」から、入園児募集及び説明会の案内がありました。
説明会への申込みや入園に関する問合せ等は、直接同保育園へお願いいたします。
注)琉球大学は協定事業所につき、先行案内となります。
入園を検討されております教職員の皆様は、お早めにお問い合わせください。
—————————————-
【対象】0~2歳児
【総定員】24名(保育指数は認可基準以上)
【入園説明会】
(施設案内有)※事前に必ずメールまたは電話で予約をお願いいたします。
①11/26 ②12/10・17 ③1/14・21の土曜 ④2/4の土曜 [以降は随時]
詳細につきましては下記をご参照ください。
協定先先行入園案内
広報中城原稿カラー
学校法人くるみ学園中城わらび保育園
担当:砂川徳子
中城村南上原1066-10
098-895-5155
このたび「琉球大学女子学生学術研究等活動うない奨励賞」の表彰式を行いました。詳細につきましては、こちらをご確認ください。
うない奨励賞とは・・・
琉球大学特定基金「うない女性研究者・リーダー育成基金」による事業の一環として本年度新設され、将来を担う優秀な女性リーダーの育成を目的に、本学の女子学生の意欲的な研究活動や社会貢献等の活動を表彰するものです。
※今年度の募集は終了しました。