琉球大学ジェンダー協働推進室


(終了しました)かなさん介護入門セミナー ☆講演会☆のお知らせ 「備えあれば憂いなし!~今から備える仕事と介護の両立心得~」

このたび、ジェンダー協働推進室では、文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」における女性研究者のワークライフバランス推進の一環として、仕事と介護を両立できる整備促進を目的として「かなさん介護入門セミナー」☆講演会☆を下記のとおり開催いたします。
講演会は、離れて暮らす親のケアを考えるNPO法人パオッコ代表 太田差惠子さんをお招きし、遠距離介護や介護にまつわる介護者としての心得をお話ししていただきます。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

つきましては、貴部局等での周知方、および所属長各位におかれましては職員のご参加にご高配くださいますよう、よろしくお取り計らい願います。

 

介護 講演会(太田差惠子氏)
 

平成29年度 かなさん介護入門セミナー ☆講演会☆

講演会  備えあれば憂いなし!~今から備える仕事と介護の両立心得~
日 時:平成30年2月5日(月)14時半~16時(開場14時00分)
会 場:研究者交流施設・50周年記念館 多目的室AB
講 師:太田差惠子 氏 (介護・暮らしジャーナリスト NPO法人パオッコ理事長)

定 員:90名
対  象:本学所属の教職員・研究者
申込方法:下記、申し込みフォームよりお申込ください。

 

    ☆☆申し込みフォーム☆☆

    ■お名前(必須)

    ■性別(必須)

    ■所属(必須)

    ■職位(必須)

    ■メールアドレス(必須)

    ※必ず、パソコンから送信されるメールを受け取り可能なアドレスを
    ご記入ください。
    返信できない場合は、申込みを受付できないこともありますので
    ご了承ください。

    ■電話番号(内線など)(必須)

    申込完了後、登録されたメールアドレスへ「申込済」メールが返信されます。

    ご確認ください。


     
    【お問い合わせ先】

    琉球大学ジェンダー協働推進室(親川)
    連絡先:098-895-8675 (内線:2675)